TAPIR / レーダーザイフェ

3,080円(税込)

32809839 TAPIR / レーダーザイフェ 01
32809839 TAPIR / レーダーザイフェ 02
32809839 TAPIR / レーダーザイフェ 02
32809839 TAPIR / レーダーザイフェ 02
32809839 TAPIR / レーダーザイフェ 02

『タピール』はドイツ生まれの皮革ケア用品です。

一般的なワックス製品は石油系のオイルや有機溶剤、タール色素、石油化学系の乳化剤や酸化防止剤などを含んでいますが、タピールは1983年の誕生から今まで、 天然素材だけを使った製品を作り続けています。

素材・原料は原産地が確かなだけでなく、採集・精製もそれぞれに適した方法で行なわれ、そしてまた品質も優れたものを追求しています。

『レーダーザイフェ』は、泡立てて拭き取るタイプの革製品用石鹸です。
革製の靴をはじめ、家具やかばん、衣服のひどい汚れに使います。合成皮革にも使えます。

使い方
1. スポンジに水を含ませレーダーザイフェを少量取り軽く泡立てます。
2. 革の上に泡を擦り込むように広げます。
3. 泡に汚れが浮いて汚れてきたら、きれいなスポンジか布で泡を取り除きます。
4. 汚れの程度に応じてこれを繰り返します。
5. 直射日光の当たらない、風通しのいい日陰で乾かします。型崩れが気になる時は、新聞紙などを丸めて中に詰めるなどしてください。
6. よく乾いたらブラシをかけます。必要に応じて、フレーゲやフレーゲクリーム、オイルなどでケアをします。

レザーシュースのお手入れについては、こちらのブログ記事もおすすめです。
TAPIRで磨く!シューケア講座

スウェードやヌバックなどの裏革や起毛素材には適しません。

ブランド TAPIR(タピール)
サイズ 200ml スチール缶入り
原材料 新:ひまわり油脂肪酸、シュガーケーンワックス、ミツロウ、ステアリン、水、ホウ砂、苛性ソーダ
※持続可能な社会を目指すという更なる観点から、ドイツ国内の大学との共同開発による、シュガーケーンワックス(サトウキビの搾りかすから得られるワックス)を使用した製品に移行中です。
旧:ひまわり油脂肪酸、ミツロウ、ステアリン、水、ホウ砂、苛性ソーダ

TAPIR / レーダーザイフェ

kaki_kyugyo

Looks

置物

当店からのメールが届かない?

ご利用されているメールソフト、メールサービス、セキュリティソフトにおけるお客様の設定によっては、自動的に既読、ごみ箱に移行される場合がございます。
また、迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。
詳しくはこちらをお読みください。

ご注文やお問合せ後、1〜2日経っても当店からの返信が届かない場合は、お問合せフォームより、別の連絡先を入力してご連絡ください。

コンビニ決済

【営業日カレンダー】

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

誠に勝手ながら、2025年8月9日(土)- 11日(祝)、8月13日(土)- 17日(日)は夏季休業とさせていただきます。
8月12日(火)は通常営業となります。
12時までのご注文分は当日出荷致します。
以降のご注文・お問合せにつきましては、2025年8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。

※オンラインストアの営業日カレンダーです。
実店舗定休日:月曜/火曜

表示切替 : PC版に切り替える